法人のご紹介
HOME » 法人のご紹介
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会(社協)は、社会福祉法に基づいて、地域福祉の推進を図ることを目的に組織された営利を目的としない民間組織で、全国すべての都道府県と市町村に設置されています。
地域に暮らす住民のほか、社会福祉関係団体、ボランティアなどの関係者が協力して、様々な福祉課題に取り組み、誰もが安心して暮らすことのできる「福祉のまちづくり」をめざしています。
5つの活動原則
- 住民ニーズ基本の原則
- 住民活動主体の原則
- 民間性の原則
- 公私協働の原則
- 専門性の原則
法人概要
名 称 | 社会福祉法人余市町社会福祉協議会 |
---|---|
設 立 | 昭和28年6月(任意団体) |
法人設立認可 | 昭和52年6月8日 |
法人登記 | 昭和52年7月7日 |
会 長 | 絹野秀克(きぬの・ひでかつ) |
役員等 | 理事9名(会長、副会長2名)、監事2名、評議員16名 |
所在地 | 〒046-0011 北海道余市郡余市町入舟町400番地 |
電 話 | 0135-22-3156 |
FAX | 0135-23-3664 |
WebSite | http://yoichi-shakyo.or.jp/ |
法人の現況
定款 | [PDF] |
組織・機構図 | [PDF] |
資金収支計算書 | [R元 PDF][R2 PDF][R3 PDF][R4 PDF][R5 PDF] |
事業活動収支計算書 | [R元 PDF][R2 PDF][R3 PDF][R4 PDF][R5 PDF] |
貸借対照表 | [R元 PDF][R2 PDF][R3 PDF][R4 PDF][R5 PDF] |
現況報告書 | [R元 PDF][R2 PDF][R3 PDF][R4 PDF][R5 PDF] |
役員名簿
理事 定数6名以上12名以内 (事業に係る意思決定・事業執行に責任を負う役員)
役職名 | 氏名 | 選出団体名 |
---|---|---|
会長 | 絹野 秀克 | 知識経験者 |
副会長 | 金澤 治 | 余市町区会連合会 |
副会長 | 琴田 昭 | 余市町民生委員協議会 |
理事 | 梁川 英一 | 余市町区会連合会 |
理事 | 小山 薫 | 余市町老人クラブ連合会 |
理事 | 松原 千鶴子 | 余市町共同募金委員会 |
理事 | 鈴木 迪子 | 余市町沢町婦人会 |
理事 | 篠原 道憲 | 余市町 |
理事 | 髙松 久 | 社協事務局長 |
監事 定数2名以内 (理事による法人運営・事業執行状況及び法人の財産を監査する)
役職名 | 氏名 | 選出団体名 |
---|---|---|
監事 | 藤平 哲也 | 知識経験者 |
監事 | 神田 弘文 | 余市商工会議所 |
評議員 定数7名以上25名以内 (地域社会の総意をもって地域福祉を推進するために設置、法人にとって重要な事項を決定する議決機関)
役職名 | 氏名 | 選出団体名 |
---|---|---|
評議員 | 本間 松喜 | 余市町区会連合会(大川地区) |
評議員 | 加藤 優二 | 余市町区会連合会(黒川地区) |
評議員 | 角井 敦 | 余市町区会連合会(中央地区) |
評議員 | 酒井 近義 | 余市町区会連合会(西部地区) |
評議員 | 河上 久仁子 | 余市町民生委員協議会 |
評議員 | 坂田 𣳾康 | 余市町民生委員協議会 |
評議員 | 小林 達子 | 余市町共同募金委員会 |
評議員 | 星野 まどか | 余市町ボランティア団体連絡会 |
評議員 | 大塚 洋 | 余市地区保護司会 |
評議員 | 髙橋 和美 | 余市町地域子ども会育成連絡協議会 |
評議員 | 髙崎 雄平 | NPO法人余市はまなす |
評議員 | 北島 敏子 | 余市町認知症の人を支える家族の会 |
評議員 | 福井 昭子 | 余市町赤十字奉仕団 |
評議員 | 道場 伸哉 | 余市町校長会 |
評議員 | 中村 勝美 | 知識経験者 |
評議員 | 山本 茂雄 | 知識経験者 |
財源
社協の財源は、地域の皆様からの会費、個人や企業等の寄付金といった民間財源のほか、共同募金の配分金、町からの補助金(人件費)や事業委託金等に支えられています。
会員制度とは
社協は、地域に根ざしたきめ細かな福祉活動を行うため、社協事業の趣旨にご賛同下さった方々に、財政面で支援をしていただくための「会員制度」をとっています。会員になることによって、一人ひとりが「地域福祉」を自らの活動として受け止め、間接的に参加していただくという意味も持っています。【会員募集】
社協の活動は会員の皆さんの会費によって支えられています
社協の活動・事業に賛同し応援してくださる方々に会員になっていただき、住みよいまちづくりの実現をめざして、地域福祉活動を推進しています。 個人・法人・団体など、いつでもだれでも会員になることができます。 ぜひ、あなたも会員になって社協活動を資金面からも支えてください。【会員の種類と金額】
会費は何口でも加入できます。・一般会員(個人) | 年額 一口500円 |
・法人会員(法人・企業) | 年額 一口1,000円 |
・団体会員(団体) | 年額 一口500円 |
【会員の加入方法】
一般会員の募集は、毎年5月に開催する福祉委員会で各地区の福祉委員(49名)を通じ、それぞれの区会へ会員加入並びに会費納入の取りまとめをお願いしています。ただし、区会によって集め方が異なるところもあります。 ※会費の納入は任意であり、強制するものではありません。法人・団体会員は、年間を通じいつでもお申込みいただけます。 事務局までお問合せください。
会員加入申込書[PDF]お問合せ先 余市町社会福祉協議会 Tel:0135-22-3156
【社協会費Q&A】
- なぜ会費を集めるの?町から補助金を受けているのでは?
- 町の補助金は使用目的が決められています。町からの補助金は法人運営の人件費等に、受託金は委託されている事業費にと決められており、目的以外には使う事はできません。会費は、変化していく地域の課題に柔軟に対応するための貴重な自主財源です。 皆様から寄せられた会費は、暮らしの様々な情報提供のための講座やボランティア活動の推進などによって地域に還元しています。
- 会員になると何か特典はあるの?
- 助け合い精神の性格上、特別な特典はありません。助け合いの精神に基づいて行われる性格上、会員になったからといって特別な特典はありませんし、また、何かしなければいけないということもありません。会員制度は、皆様が会員になることで、その会費をもとに地域福祉を推進するという「住民相互の支え合い制度」です。
- 会費は強制なの?
- 会費は、社会福祉協議会の事業に賛同して下さる方に納めていただく[任意]のものです。賛同していただける方が多いほど、地域活動が充実し、暮らしやすいまちづくりに繋がりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
福祉委員会 (昭和58年9月制定)
福祉委員会とは、地域における様々な福祉ニーズに対応し地域全体で問題解決にあたるためのパイプ役となっていただく方で、2年毎に各区会からご推薦いただき49名で組織されている、社会福祉協議会に属する地域のボランティアです。第21期 福祉委員会
地区名 | 区会名 | 氏 名 |
---|---|---|
大川地区(12名) | 大川1 | 山崎 直子 |
大川2 | 内海 久子 | |
大川3 | 佐々木 順子 | |
大川4 | 玉村 篤 | |
大川5 | 植松 祐子 | |
大川6 | 木村 信一 | |
大川7 | 岡部 英治 | |
大川8 | 山口 明男 | |
大川9 | 久保田 美代子 | |
大浜中西 | 田村 政司 | |
大浜中東 | 木村 英司 | |
栄 | 中野 幸子 |
黒川地区(15名) | 黒川1 | 池田 勝好 |
---|---|---|
黒川2 | 梁川 英一 | |
黒川3 | 高島 修夫 | |
黒川4 | 齊藤 秀敏 | |
黒川5 | 山﨑 時雄 | |
黒川6南 | 今堀 文惠 | |
黒川6中央 | 今堀 小枝 | |
黒川6北 | 枝村 昭博 | |
黒川7南 | 加我 秀一 | |
黒川7北 | 柴山 昭二 | |
黒川18丁目 | 金澤 雅志 | |
黒川八幡 | 後藤 正雄 | |
共栄 | 市川 靖雄 | |
黒川8 | 木村 豊 | |
登 | 西條 康司 |
中央地区(6名) | 朝日 | 西野 たい子 |
---|---|---|
入舟1 | 松本 文 | |
入舟2 | 島田 貢行 | |
山田 | 池田 秀樹 | |
美園 | 小路口 博康 | |
モイレ台 | 藤島 芳美 |
西部地区(16名) | 浜中 | 佐藤 裕一 |
---|---|---|
沢1 | 中山 善彦 | |
沢2 | 野上 信彦 | |
沢3 | 小山 邦彦 | |
富沢1 | 酒井 近義 | |
富沢2 | 合田 勲 | |
富沢3 | 富塚 美保子 | |
富沢4 | 奥寺 克憲 | |
港 | 櫻井 豊 | |
豊丘 | 小泉 徳治 | |
梅川1 | 内田 豊明 | |
梅川2 | 吉田 博子 | |
梅川団地 | ※選任中 | |
白岩 | 川内谷 藤一 | |
潮見 | 成田 嘉藏 | |
豊浜 | 工藤 久美子 |
寄付金のお願い
余市町社会福祉協議会では、本会の活動や各種事業の趣旨にご賛同いただける個人の方や事業所、団体等、地域の皆様からの寄付をお受けしております。 皆様からお寄せいただきました貴重な寄付金は、地域福祉推進のための財源として、本会が実施する様々な事業の運営経費等に活かされております。 (社会福祉協議会への寄付金は、金額により税制上の優遇措置があります)【寄付金の例】
- 社会福祉のために役立てようと思ったとき
- お祝いごと、催し物による収入やバザーの収益など
- 追善供養や香典返しの一部など
【寄付金の控除について】
社会福祉協議会への寄付金は、特定公益増進法人への寄付として、税制上優遇措置を受けることができます。 個人の場合(所得税法第78条該当) 寄付金が2千円を超える場合、その超えた金額が確定申告によって当該年の所得から控除される可能性があります。確定申告の際、本会が発行する領収書を所轄税務署へご提出ください。 法人の場合(法人税法第37条該当) 確定申告によって一般の寄付とは別枠で損金の額に算入することができます。 ※詳しくは最寄りの税務署または各市町村へお問合せください。【寄付金のご紹介】
寄付金・物品等を寄付して下さった方のご紹介です。 ご寄付いただいた方には、本会で発行する「社協だより」にお名前を掲載させていただきます。※希望されない場合は匿名扱いにさせていただきます。令和6年度寄付者一覧
・戸井会計事務所 所長代理 有限会社経理センター 代表取締役社長 鶴間 隆様(小樽市) |
30,000円 |
・ニッカウヰスキー(株)様 ニッカディスティラリー(株)様 (社会貢献活動の一環/ニッカ版エコマイレージ活動) |
100,000円 |
・一般社団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (令和6年度助成事業) |
100,000円 |
令和5年度寄付者一覧
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡 一樹様 | 14,153円 |
・(株)ツルハホールディングス様、クラシエ(株)様 | 車椅子 4台 |
・ニッカウヰスキー(株)様 ニッカディスティラリーサービス(株)様 (社会貢献活動の一環/ニッカ版エコマイレージ活動) |
100,000円 |
・戸井会計事務所 (有)経理センター 取締役社長 安部 正昭様(小樽市) |
30,000円 |
・菅原 利知様 (故妻 菅原 佳代殿追善供養) |
50,000円 |
令和4年度寄付者一覧
・一般財団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (令和4年度助成事業) |
100,000円 |
・映画「わが青春つきるとも」余市上映実行委員会 代表 渡辺 節子様 |
5,000円 |
・長内 房子様 (故夫 長内 正志様追善供養) |
50,000円 |
・(有)石岡商店様 店頭募金箱(8回目) |
2,808円 |
・ニッカウヰスキー(株)様 (社会貢献活動の一環/ニッカ版エコマイレージ活動) |
100,000円 |
・大磯 邦子様(倶知安町) | 10,000円 |
・戸井会計事務所 (有)経理センター 取締役社長 安部 正昭様(小樽市) |
30,000円 |
令和3年度寄付者一覧
・安本 翠様 (故夫 安本 幹雄殿追善供養) |
50,000円 |
・一般財団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (令和3年度助成事業) |
100,000円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
14,924円 |
・ニッカウヰスキー(株)様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
94,055円 |
・戸井会計事務所 (有)経理センター 取締役社長 安部 正昭様(小樽市) |
30,000円 |
令和2年度寄付者一覧
・一般財団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (令和2年度助成事業) |
100,000円 |
・安部 正昭様(小樽市) | 30,000円 | ・ニッカウヰスキー(株)様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
58,741円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
48,860円 |
・戸井会計事務所 (有)経理センター 取締役社長 安部 正昭様(小樽市) |
10,000円 |
・(有)石岡商店 店頭募金箱(7回目) | 3,276円 |
・医療法人社団 荒木歯科医院 院長 荒木 麻美子様 |
手話通訳者用 透明マスク・フェイスシールド(34点) |
令和元年度寄付者一覧
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡 一樹様 | 21,492円 |
・一般財団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (令和元年度助成事業) |
100,000円 |
・ニッカウヰスキー(株) 北海道工場様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
150,000円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
45,319円 |
・安部 正昭様(小樽市) | 30,000円 |
・(株)庄木興業 代表取締役 庄木 善三様 | 10,000円 |
・佐藤 ユリ様 (故夫 佐藤 暎二殿追善供養) |
100,000円 |
平成30年度寄付者一覧
・一般財団法人 北海道信用金庫ひまわり財団様 (平成30年度助成事業) |
100,000円 |
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡 一樹様 | 16,510円 |
・国際ソロプチミスト余市様 (子育て支援として) |
100,000円 |
・ニッカウヰスキー(株)北海道工場様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
177,082円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
89,360円 |
・安部 正昭様(小樽市) | 30,000円 |
平成29年度寄付者一覧
・余市信友会 会長 平塚 和則様 (H29夜祭りよいちの益金) |
20,000円 |
・(有)石岡商店様 (店頭募金箱) | 3,164円 |
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡 一樹様 (「手打ちそば実演会」試食会チャリティー募金) |
16,610円 |
・国際ソロプチミスト余市様 (子育て支援として) |
20,000円 |
・認定NPO法人ふまねっと余市支部 ふまねっと余市りんごっこ 代表 青木武志様 |
10,000円 |
・安部 正昭様(小樽市) | 30,000円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
71,000円 |
・ニッカウヰスキー(株)北海道工場様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
150,000円 |
・大住 昭子様 | ウエス140枚 |
平成28年度寄付者一覧
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡 一樹様 (「手打ちそば実演会」試食会チャリティー募金) |
9,865円 |
・吉野包装資材店様(店頭募金箱) | 10,321円 |
・中川 千鶴子様 (故夫 中川保一殿追善供養) |
30,000円 |
・鈴木貞蔵様(小樽市) | 1,000円 |
・国際ソロプチミスト余市様 (子育て支援として) |
20,000円 |
・(有)石岡商店様 (募金箱設置店) | 1,717円 |
・匿名 | 50,000円 |
・安部正昭様 (小樽市) | 30,000円 |
・ニッカウヰスキー(株)北海道工場様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
120,000円 |
・(株)北海道ニッカサービス様 (社会貢献活動の一環/エコマイレージ活動) |
53,725円 |
・玉谷正夫様 (故父玉谷實殿追善供養) |
50,000円 |
・吉野包装資材店様 (店頭募金箱) |
7,977円 |
・西澤良夫様 (故西澤ハル殿追善供養) |
100,000円 |
平成27年度寄付者一覧
・余市信友会 会長 彫谷泰嗣様 (夜祭りよいちの益金) |
20,000円 |
・南北海道ヤクルト販売(株)小樽支社 ヤクルトレディ一同様 (福祉ヤクルト売上金の一部) |
車椅子3台 折りたたみ式スロープ1組 車椅子カバー12枚 疑似体験セット(高齢者用)1セット |
・余市手打ちそば愛好会 会長 吉岡一樹様 「手打ちそば実演会」試食会チャリティー募金として |
12,159円 |
・一般社団法人生命保険協会・札幌協会 会長 貞永 智様 |
パソコン1台 (設定料、保守料含) |
・安部正昭様(小樽市) | 30,000円 |
・花藤流舞踊・歌謡35周年記念発表会 入場料の一部として 花藤美幸会 家元 花藤美幸 様 |
20,000円 |
・国際ソロプチミスト余市 様 | 30,000円 |
・ニッカウヰスキー(株)北海道工場 様 | 100,000円 |
・(株)北海道ニッカサービス 様 | 50,645円 |
平成26年度寄付者一覧
・高橋貴美枝 様 | 30,000円 |
・国際ソロプチミスト余市 様 | 30,000円 |
・大乗寺 様 | 100,000円 |
・余市町老人クラブ女性部一同 様 | 65,000円 |
・余市大昭会 様 | 339円 |
・(有)石岡商店 様(募金箱設置店) | 4,172円 |
・後志ろうあ協会余市支部 様 | ウエス 100枚 |